2014年 所感

今年は、年明け 01/07 に第三子の出産を控えているため、初めて、東京で年末を迎えています。

(例年、年末年始は、母の実家がある、広島の尾道で過ごしています。)

子供の名前を考えながら家族でのんびり過ごしています。

2014年も色々ありましたので、去年 に引き続き、振り返り日記を書きます。

TL; DR

思い出をだらだら綴っていたら、長くなってしまいました。

2014年も皆様のお世話になりました。2015年もよろしくお願いします。

技術・仕事

ブログ

今年は、去年末のエントリークオリティーよりも続けることを重視しようと思います。 と宣言したとおり、今までと比べると、継続的に書けたと思います。

2014年のブログ記事一覧

通常業務をブログエントリー化していたりするので、技術的な内容が多かったですが、趣味やプライベートについて書く頻繁も高めたいと思います。

Middleman

昨年、このブログを Middleman で再構築して、ちょこちょこいじっていたおかげで、Middleman について詳しくなり、プラグインもいくつか公開しました。

ブログだけでなく、ウェブアプリケーションのフロントエンドを開発するのにも活用し、その内容を勉強会で発表しました。

Tokyo Middleman Meetup #2 で発表してきた

以前使っていた、Octopress に比べて、資材の構成や依存ライブラリ、拡張性など、扱いやすいエンジンなので、引き続き愛用していこうと思います。

iOS

平日は自社の業務に集中し、休日も、その業務で興味がわいた課題に引き続き取り組んでいたので、暫く、それとは関わりの無い iOS の開発から遠ざかっていました。

iOS 8 で Today Widget の API が発表されたので、iOS リハビリと Swift の学習を兼ねて、元々公開していた、アプリのバージョンアップを行いました。

OnAirLog 813 / 802 バージョンアップしました

それとは別に、業務内で感じていた、CircleCI が iPhone で見にくい、という課題を解決するべく、iOS クライアントを開発しました。

CI2Go v1.0.0 the @circleci Client for iPhone & iPad

もの凄くニッチなアプリで、一銭の収益にもなりませんが、自分が便利なので、満足しています。

開発手法に関しては、自動化にチャレンジしたり、フレームワークと IDE がより洗練されたおかげで、かつては Three20 の様なフルスタックな 3rd party フレームワークに依存したいたのが、今はその必要がなく、スムーズに開発ができました。

Developer Productivity

Kaizen Platform の組織が成長し、製品開発以外の、開発生産性向上にも時間を使える様になったため、Hubot + SlackCircleCI, Qiita Team などの研究・採用をしていました。

その対外的な成果物として、ブログエントリー、オープンソースソフトウェアの開発と、いくつかの勉強会で発表をさせて頂きました。

それらをきっかけに、社外のエンジニアの方などとお話ができ、新しいつながりができたので、これからも積極的に続けていこうと思います。

UX Design

今年の前半までは、前途の Developer Productivity と JavaScript SDK の改修を主に担当していたのですが、10月頃からは製品の UX を向上させて、よりお客様に満足頂ける製品に改善していく、というミッションのチームに加わりました。

製品の設計を自らの手で行いたいというモチベーションで、起業をしたり、Kaizen Platform への参画をしているので、充実した時間を過ごせました。

今までは、基本リモートで働いていたのですが、ユーザーインタビューと設計の段階では、エンジニア・デザイナー・プロジェクトマネージャーのチームメンバー全員がオフィスに集まり、ユーザーの方々にお時間を頂戴して、直接お話をお伺いました。

特に、福岡に出張して、一日みっちりユーザーインタビューをさせて頂いたのは、とても貴重な経験で、その後の製品開発へのモチベーションに繋がっています。

ユーザーインタビューで、ご協力して頂いた方々に、時間を割いて頂いたのにも関わらず、お返しがちゃんとできていないのが反省点なので、こちらからも、良いフィードバックを返せる様に計画して今後に挑みたいと思います。

CEO sudoken の 2014 KPT エントリー の Problem に入っている、プロダクト自体の大きな進化 に、まだ、アウトプットで貢献できていないので、引き続き進めていきます。

音楽

野外フェス

いずれも晴海埠頭。天候に恵まれて、気持ちよく楽しめました。

Taicoclub 2014GitHub Kaigi と天秤にかけて、不参加になりました。

ライブ

  • 06/16 くるり at CLUB CITTA
  • 10/27 clammbon faVS!!! vol.5
  • 11/06 くるり at EX THEATER ROPPONGI

    Taicoclub 2014 でくるりを聴きのがした反動で、3回もくるりのライブに参加しました。

    CLIB CITTA では寿司詰めの会場の中で背伸びしながら演奏を見るぐらいでしたが、10/27 の clammbon との貴重な対バンと 11/06 のレコ発は、良い場所が取れたので、いっかりと堪能してきました。

  • 10/08 Pat Metheny Unity Band at すみだトリニティーホール

    Pat Metheny Unity Group もレコ発で来日されていました。こちらも良い席が取れ、堪能してきました。Last Train Home のギターソロに感涙してました。

  • 11/24 GHOST IN THE SHELL ARISE イベント at Miraikan

    日本科学未来館でライブを聴けるという貴重な経験をしました。

    高橋幸宏 & METAFIVE のライブが聴けるのは最後になるかも、とおっしゃっていたので、しっかりと脳裏に焼き付けて帰りました。

クラブ

中学生の時に出会って、ダンスミュージックオタクになるきっかけになった Mix CD シリーズ: EMMA HOUSE の最新作が久しぶりにリリースされたので、レコ発イベントに参加しました。

夜早く寝て AM 3 時頃に起きてから、一人でクラブに出向き、朝方まで楽しんでいました。

12/08 AIR は昼の 12 時まで DJ されていたそうです。自分は 11 時頃まで遊んでいました。

これでクラブ熱が再加熱したので、DJ 機材のメンテ + 買い換えを行い、Vinyl 収集を再開しました。

自宅の DJ 環境を復活させた

健康

03/02 静岡マラソンに参加し、東京に帰ってすぐ、インフルエンザにかかりました。

それからしばらく、ランニングはお休み、自転車は出勤のみの時期が続いていたので、大会に出る程の体力 (もしくは気力) が無く、それ以外は大会に出ていません。

来年は何かしら大会に出られる様に鍛え直そうと思います。

Count:156 Activities
Distance:1,938.45 km
Time:137:05:16 h:m:s
Elevation Gain:15,931 m
Avg Speed:14.1 km/h
Avg HR:170 bpm
Avg Run Cadence:86 spm
Avg Bike Cadence:71 rpm
Calories:62,097 C

旅行

国内は以下に行きました。

今年は一歩も国外に出ていません。United のマイレージが来年5月に失効してしまうので、それまでに、どこかに行きたいと思います。

家族

去年は、起業と転職を行い、主に仕事に関して変化の大きな年でしたが、今年は、身内に2人、不幸があり、長めの旅行にも行っていないので、家族と過ごす時間が多く、また、自分の内面に向き合う時間も多く取れたと思います。

子供が6歳と4歳になり、母親がいなくても連れ回せる様になったので、1 on 1 で映画やイベントに参加できたのは、親として、嬉しい進歩でした。

comments powered by Disqus